ブライダルインナーの基礎知識 5
既製品の場合はインターネットや店頭ですぐに購入することができます。取扱いのある店舗数も多いので、多くの商品を見比べることができるのが特徴です。 ただし修理がきかないので、体型の変わらない挙式直前2週間前くらいに購入すると良いでしょう。
オ ーダーメイドの場合は、オーダーを入れてから1週間から1ヶ月程度時間がかかりますので、時間的な余裕が必要。取扱いのある店舗数は既製品ほど多くはありませんが、自分の体型にあった世界に一つだけのブライダルインナーを手に入れるできます。 また、挙式までに体型が変わってしまっても1週間くらいで再調整ができるので安心です。
気になるお値段についてですが、オーダー品と既製品に大きな違いはなく有名なメーカーさんの既製品よりもオーダーメイドで注文したほうが安く購入できる場合も多いようです。 既製品を購入する場合、オーダーメイドで購入する場合いずれにしても、メリット・デメリットを考慮しながら自分にあった方法で購入することが必要になります。
ブライダルインナーの購入時期については、体型の変化が一番懸念されるところではあり、特にマタニティの花嫁の場合、妊娠2~3ヶ月目ではさほど大きな変化は見られませんが、5ヶ月目くらいになると明らかにお腹が出てきますので、そうした部分も考慮して買うタイミングを決められると良いでしょう。
時間的に余裕があった方が、挙式当日を想定し、インナーを長時間着けられるかどうかをお試し頂くことも可能なので、できれば直前というよりかは1ヶ月前後は余裕を持った購入がオススメです。
ドレスを決められてからインナーをご用意される方が多いですが、ドレス選びの際にもお身体に合ったインナーをご用意頂くと、自分に似合うドレスが選び易くなります。これからドレスを選ばれる場合は、ドレスに合わせて加工ができるタイプのインナーをご用意頂くと安心だと思います。
基礎知識 1 ブライダルインナー 基本の基本
基礎知識 2 ブライダルインナー 特徴と魅力
基礎知識 3 ブライダルインナー 種類と機能
基礎知識 4 ブライダルインナーって本当に必要?
基礎知識 5 既製品とオーダーメイドの違い
基礎知識 6 ブライダルインナーの選び方
基礎知識 7 購入前と購入後の注意点
KEA工房のブライダルインナーは東京-銀座、神奈川-横浜、埼玉-大宮の各サロンでご試着いただけます。 サロンは完全個室のご予約制。 プロのフィッターがドレスを美しく着るためのアドバイスやボディラインを整えるフィッティングのアドバイスを行っています。 ぜひお気軽にお越しください。
銀座サロン
横浜サロン
大宮サロン